あらためまして、日本アスリートウォーキング協会の石部でございます。 2025年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年末より、法人向けサービスで実施中の健康経営の事業が多忙で、 個人様向けの土曜日・日曜日の体験ウォーキングが開催で…
ブログ
【年始のご挨拶】明けましておめでとうございます。
——- 新年のご挨拶 ——- 謹んで新年のお喜びを申し上げます。 旧年中は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございました。 本年も、皆様にとって幸多き年となりますよう、心よりお祈り申…
2024年もありがとうございました!
。。。 無事に年末を迎えることができましたことを、心より感謝申し上げます。 来年も変わらぬご指導をお願い申し上げます。 なお、弊社の年末年始の休業期間は下記の通りですので、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。 休業期間:12月31…
1/22(水)【東京】女性のための品格アップウォーキング講座
お知らせです! 当協会1級認定講師の 米本光恵講師が開催いたします。 「女性のための品格アップウォーキング講座」 女性限定の講座です!  …
内閣府SDGs未来都市~子供と共に成長する新時代のSDGsしながわ
「品川区産学官連携フォーラム」に出展する機会をいただきました。 品川区が目指す豊かで持続可能な未来について、品川区長はじめ、起業家、学生たちの考え方や意見をうかがえたことは本当に素晴らしい時間でした。 「ともに創る 自分らしくミラ…
Google開催 One Health Japanへ行ってきました!
2024年11月22日、Googleが主催する年一度のFitbitカンファレンスに参加し、最新のウェルビーイングや健康経営に関する知見を得る貴重な機会をいただきました。カンファレンスでは、ウェルビーイングとテクノロジーの融合がどの…
【整形外科医のススメ】外反母趾の方にも推奨できる靴/スニーカー
当協会のマスター認定講師であり、 シューズ監修の整形外科医・田嶋まさみ先生。 現役の整形外科医でこれまで数千人を診てきた先生から 薦めていただいた靴です。 &n…
【健康経営】担当者がまず始めるべき第1歩とは
\健康経営優良法人に取り組んでみませんか?/ こんにちは! 日本アスリートウォーキング協会の石部です。「健康経営®」という言葉が、経済産業省を中心に広く認知されるようになってきました。 &…
【健康経営EXPO秋】10.3幕張メッセ
日本最大 【健康経営EXPO】 健康経営の悩みまとめて解決 1日で 情報収集・サービス比較・学び・交流ができる展示会 2024.10.2~4 in幕張メッセ 年々、「健康経営」という言葉を…
イオンモール、ゆめタウンなどモールウォーキングがオススメな理由
【日本人の運動実施率を底上げする!】 連日暑い日が続きますが、こんな時期にウォーキングを実施と言われてもゾッとする方が多いのではないでしょうか。しかしながら、皆様はご存知でしょうか?「モールウォーキング」。一般社団法人日本アスリー…