ライフワークはもちろん、様々なジャンルにおいて大切な考え方のセルフアウェアネス。 そして簡単そうで難しい、セルフアウェアネス。私のリアルなライフワーク発見談を交えながらお伝えします。 【担…

ブログ
歩くと頭がよくなる?!運動によって鍛えられる脳!
\マスター認定講師の段上有紀です!/ 一人ひとりの持っている輝きを引き出し、 豊かな歩みへのサポーターとして、 ”心と体を整えるアートセラピー” ”免疫力&思考力アップのウォーキング” で広島県尾道を中心に活動をさせていただいてい…
【2023年期 9年目】ご挨拶~バランスの調律
お早うございます。2023年4月3日。 本当に久しぶりに新鮮な暖かい空気を味わえる春が来たという感じがしています。 2020年から、コロナ問題でスッキリしない春でしたが 新しい期と共に春を迎えたと同時に …
2023年はウォーキングのあるライフスタイル習慣でウェルビーイング
ウォーキングでウェルビーイングを提案!そのスタートとして新しいカリキュラムを発信しています。ウォーキングでウェルビーングとはどういうことか。今回はそんな思いをブログにしました。 【記事担当】 一般社団法…
無料で学べるウォーキング動画登録
🔎無料ウォーキング動画をリニューアルしました! 🔎わかりやすくなった内容をお楽しみください! ↓↓↓↓↓↓↓↓ https://nynif.hp.peraichi.com リニューアルのため 大変お手数をおかけしますが こちらから…
【認定講師】バランスの良い状態をつくりだすための色とウォーキング
\マスター認定講師の段上有紀です!/ 一人ひとりの持っている輝きを引き出し、 豊かな歩みへのサポーターとして、 ”心と体を整えるアートセラピー” ”免疫力&思考力アップのウォーキング” で広島県尾道を中心に活動をさせ…
【リバウンドなし】ウォーキングで13㎏痩せた!私のウォーキング秘訣法
こんにちは♪ アスリートウォーキング マスター講師 綾川奈歩です。 本日は私が担当いたします! 前回の私のブログでお伝えしたように、 私は、ウォーキングと出会っ…
【腰痛予防】頑固な腰痛をウォーキングとシューズで改善してきました。
腰痛歴30年の筆者が50歳になり、現在でも快適に歩いたり走ったりできるのは、 過去のケガなどの経験から様々なシューズや運動やストレッチを試行錯誤した結果で 今はとても調子がいいですね。今回はそんな腰痛予防の話しに興味…
【専門家監修】ウォーキングとジョギングどっちがいいのか?
ウォーキングとジョギングはどっちがいいのか?!ウォーキング教室でもよく受ける質問です。 教室やセミナーで解説する内容をブログにしました。快適なウォーキング&ジョギングを! 【担当講師】ラン…
【認定講師】素敵な未来をつくる独り言
言葉の使い方で人生が変わる!あなたが発する言葉はそれほど大切な一言、一言。 ただ言葉の使い方で人生を変えられるになら誰にでもできるかも! \マスター認定講師の段上有紀です!/ …