ブログ

ブログ

ワークライフバランスからウェルビーイングを考える~ウォーキング実践編

 

こんにちは。本ページをご覧いただき、ありがとうございます。
ところで、皆さまは「ウェルビーイング」という言葉ご存知でしょうか。新型コロナウイルス感染症の問題が起こった2020年以降、2022年現在では、よく聞く言葉となりました。

 

 

以前は「ワークライフバランス」という言葉が良く聞かれたと思いますが、ワークライフバランスという考え方から見る「ウェルビーイング」について、考えてみたいと思います。

 

 

石部順一 ウォーキング【担当講師】
一般社団法人日本アスリートウォーキング協会 代表理事 石部順一
プロフィールはこちら
私自身が学んで実践してきたウォーキングのこと、コーチングのこと、それらを通して起業してきたことをトータル的にサポートする仕事をしています。楽しく豊かで自然の摂理に沿ったライフスタイルを提案しています。45歳から俳優・モデル活動にも新たに挑戦しています。

 

目次〈Contents〉

1 ウェルビーイング・健康の定義
2 ワークライフバランスとは
3 ワークライフバランスの充実~人生をカテゴリー別に考えてみる~
4 ウェルビーイングまとめ

 

 

 

1 ウェルビーイング・健康の定義

 

 

ウォーキングとウェルビーイング

 

「well-being」とは直訳すると、「幸福」「健康」という意味があります。

 

 

ウェルビーイングの定義について、世界保健機関(WHO)は1946年、『健康とは単に病気あるいは虚弱でないというだけでなく肉体的、精神的、社会的完全に良好な状態(well-being)である』と定義しています。

 

 

この言葉(well-being)を読んでいかがでしょうか。このような健康の定義を考えたことがあるでしょうか。肉体的、精神的、社会的にすべて幸福な状態であることを健康と呼ぶ、とWHOは提唱しているのです。なんとなくわかるけれど、実際どのように考えれば良いのか、難しいと思います。

 

 

2 ワークライフバランス

 

ウォーキングとウェルビーイング

 

 

今日はそんな考え方の参考になればと思いますが、私はよく「ワークライフバランス」というテーマで企業研修を行います。その研修現場からの経験をもとに内容をシェアさせていただきます。

 

 

政府広報オンラインの定義によると、ワーク・ライフ・バランスとは「働くすべての方々が、『仕事』と育児や介護、趣味や学習、休養、地域活動といった『仕事以外の生活』との調和をとり、その両方を充実させる働き方・生き方」のこと。

 

 

また、2007年に内閣府が定めた「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)憲章」によると、ワーク・ライフ・バランスが実現した社会とは、「国民一人ひとりがやりがいや充実感を感じながら働き、仕事上の責任を果たすとともに、家庭や地域生活などにおいても、子育て期、中高年期といった人生の各段階に応じて多様な生き方が選択・実現できる社会」と定義されています。

 

 

こちらの実際の企業研修での動画もご覧ください。

 

 

【動画参考】

 

ワークライフバランスとは〈ワーク(仕事)やライフ(生活やライフスタイル)とのバランスが大切〉ということはイメージできると思います。

 

 

仕事が大切だというイメージは持ちやすいとよく伺いますが、生活の大切さについても考えてみましょう。
生活の大切さと聞いて皆さまはどのようなことをイメージするでしょうか。

 

 

 

3 ワークライフバランスの充実~人生をカテゴリー別に考えてみる~

 

ウォーキングとウェルビーイング

まずは人生をカテゴリー別に分けて考えてみましょう。

 

 

✔仕事
✔お金
✔健康
✔人間関係
✔家族関係
✔学び
✔成長
✔住宅環境
などなど

 

 

このように文字にするとイメージも湧きやすいと思います。更に深く考えてみます。

 

 

例えば、考えやすいカテゴリーとして「仕事」を取り上げてみます。あなたの現在の仕事の状況はいかがでしょうか。仕事の状況は最高だ!が10点だとすれば現在の状況は何点ぐらいでしょうか。

 

 

仕事の内容、上司との関係、部下との関係、得られる収入、労働時間、休日の日数、有給の状況、自宅から職場までの距離、などなど様々なことが考えられるかと思います。

 

 

次に、「人間関係」はいかがでしょうか。良好な人間関係、友人との関係、仕事関連の方々、家族の人、ご近所の付き合い、サークルのお付き合い、などなど様々な人間関係があると思います。あなたの思う理想の人間関係に対して、現在の状況はどのくらい達成しているでしょうか。

 

 

「お金」の方はいかがでしょうか。貯蓄、定期預金、借入金、収入、副業収入、年金、投資などお金といっても様々な収入の得方や考え方、満足の仕方も様々だと思います。

 

 

あなたの現在の状況は10点満点中何点ぐらいでしょうか。

 

 

まず理想の状態から想像してみるといいと思います。普段から理想の状態を考える習慣がない場合、すぐにイメージしづらいこともあるかもしれませんが、ここは誰が見たり聞いているわけではないので(笑)、思い切った理想を描いてみることをおすすめします。

 

 

「健康」の方はいかがでしょうか。ウォーキングの歩数がのびない、思うように運動ができない、ダイエットに課題を持っている、健康診断で思わしくない結果が出た、朝起きた時の気力活力が湧かない、などなど健康も考え方は様々と思います。

 

 

あなたの理想の状態は、どんな状態でしょうか。まずは悪いところに目を向けるのではなく、理想の状態から考えてみましょう。さきほども書きましたが、これまでの企業研修・講演の経験から考えるに、とても難しい質問だと認識しています。

 

 

そこで、考えるコツになるのが「ウォーキング」を行いながら考えることなのです!この、がらウォーキング思考方法は、多くの人の思考発掘に貢献できるウォーキング方法だと考えています。☺

 

 

 

 

4 ウェルビーイングまとめ

 

ウォーキングとウェルビーイング

 

以上のような質問形式で導き出すことができる、ワークライフバランス(仕事と生活環境)になりますが、そこを起点として「ウェルビーイング」に繋がっていくと思っています。

 

 

一度きりの人生、いかに充実した生活環境があり、充実した一日の積み重ねが充実した一ヶ月になり、充実した一カ月の積み重ねが、充実した一年になり、充実した一年の積み重ねが10年、20年となり、そして充実した人生、となると考えています。

 

 

日頃の忙しさに追われ、このようなことを考えることも少ないかと思いますが、ウェルビーイングというキーワードから皆様の人生をじっくりと考え、豊かな暮らし、ウェルビーイングとは何なのか、そんなところから今回は考えてみました。

 

 

ウォーキングは誰でも取り組める簡単な運動です。日々の仕事のアイディアやひらめき、集中力にはもちろん、自分自身の人生のそれぞれのカテゴリーを考える際にも役立つ一石二鳥なウォーキング。ウォーキングを実践しながら、ワークライフバランスやウェルビーイングを考えるきっかけになれば幸いです。

 

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

 

\\ウォーキングを体験してみたい・学んでみたい方はこちらから詳細ご覧ください✨//

品川大崎ウォーキング講座

 

 

\\まずは!無料で学べる動画講座はこちらから♬//

無料ウォーキング講座