ブログ

ブログ

鍼灸師の女性講師のブログ.ウォーキングシューズの選び方【足首の重要性】

 

こんにちは!

 

 

アスリートウォーキング協会®︎
一級認定講師の熊谷里奈です。

 

 

 

”自律した身体作り”
お手伝いしております。

 

 

以前も身体の一番下にある「足首」の
大切さについて投稿したと思うのですが

 

 

★詳細はこちらから★
「ウォーキングで“からだとこころ”を整理整頓しませんか?」

 

 

やはり皆さんのお身体を日々観察していると
足首が崩れている方が多いと感じます。

 

 

足首が崩れているとはどういうことか?

 

 

ウォーキングで痩せたい女性

 

着地したときの衝撃を分散するために足底を内方向に回転する、
人体の自然な動きのことをプロネーションといいます。

 

 

足で地面を蹴るとき、足が内側に回転して衝撃を緩衝し、
体重の約3倍の重力を支えているそうです。

 

 

自然な動きではあるものの
最近の靴には足首のサポートがないものが多く

 

 

スニーカー、ランニングシューズどれをとっても
足首の不安定性が見られオーバープロネーションといって
足首の骨が内側に過剰に動きすぎている状態をいいます。

ウォーキングシューズ

 

そうすると足首だけでなく
膝や太ももの向き、骨盤の位置に影響するので
筋肉の使い方や姿勢に影響を及ぼします。

 

 

例えば
今季の定番となっている「ムートンブーツ」👢

 

 

たしかにモコモコしてて
履き心地が柔らかく、温かく、冬はこればっかり
という方も多いのではないでしょうか?

 

 

もちろん私も履いていたことがあります、、!

 

 

結論、足に良い靴とは言えません。

 

ムートンブーツ

これはムートンブーツだけに限ったことではないのですが
なぜかというと、長年履いているとかかとの部分が崩れてくるからです。

 

 

崩れる理由としては

 

 

・靴ひもをほどかず繰り返し履く
・かかとを踏み潰す
・着脱しやすいように大きめのサイズを履く

 

などがあり

 

 

足や身体を支えるというサポート機能が失われるので
裸足のほうがマシといっても過言ではないと思います。

 

 

では、良い靴とは?

 

 

人それぞれ”良い”の定義はあると思いますが
「本来は安定感があり、長い距離を歩いても身体が疲れない靴」
理想的な良い靴です^^

 

 

皆さんが普段履かれている靴はいかがでしょうか??

 

 

免疫力をあげよう
ストレスを発散しようと
散歩をしたり、外で運動する方が
多くなってきておりますので

 

 

これを機に足元を見直して、見つめなおしてみてください^^笑
参考になれば幸いです。

 

 

👟ウォーキングを始めるのにおすすめシューズ👟

 

おしゃれで歩きやすいウォーキングシューズ