【公式】一般社団法人日本アスリートウォーキング協会

【認定講師】人格形成に応用できるウォーキング理論!

ウォーキング教室

 

 

マスター認定講師の段上有紀です。
一人ひとりの持っている輝きを引き出すサポートとして、【心と体を整えるアートセラピー】と、【免疫力&思考力アップのウォーキング】を中心に活動をさせていただいています。

 

 

私は、ちょうど5年前に、【ウォーキングを学ぶ】という初体験をしました。おかげさまで現在は、協会認定マスター講師として活動継続させていただいています。💡

 

 

当初は、瘦せたい!の想いがウォーキングを学ぶ一番の理由だったのですが、実はそれ以上にウォーキングを継続することでメンタル面の向上につながりました。

 

 

そこで、本日は【アスリートウォーキング®理論は自己成長にも応用できる】というお話をしていきたいと思います。このブログを読んでいただくと、ウォーキングの効果と奥深さが分かり、いますぐウォーキングをしたくなってくるかもしれませんね。

 

 

 

●体の真下に重心を持ってくる

 

 

「ジャンプして着地したときに、一番はじめに地面と接着する足の部分はどこですか?」
これが講座での一番最初の質問でした。(アドバンス講座にて)

 

「え?そんなこと今まで気にしたことなかったな…」と困惑しつつ、講師の指導に沿って体を動かしてみると足の親指の付け根あたりが一番最初に地面に着きました。
(ぜひ今ブログをお読みの方もできるようであれば、ジャンプして確認してみてくださいね^^)

 

 

これは、身体を正しく使おうとする時、人は本来【体の真下に重心を置く】ということなのです。身体は人にとって心地良い身体の使い方を自然に分かっていることを知りました。

 

 

この時、学んだことを意識しながら始めたウォーキングは毎日欠かさずするようにしました。

 

 

 

●一年後の成果

 

そして、その一年後、、、

 

【常に自分の身体の中心を意識することは、ぶれない精神も養うことにつながっていく】ということを体感!!

 

 

恥ずかしながら、それまで、他者の評価や一般基準、常識に(勝手に)振り回され、
迷走してしまうことが往々にしてあった私ですが・・・

 

 

 

【私はわたし】

【だから大丈夫】

 

と、何かの判断や決断をする時に

 

【自分を信頼する】

 

ということが自然とできるようになり、たとえうまくいかず、失敗して立ち止まっても

 

 

【チャンスはピンチ】と気持ちの切り替えが早く行われ
気楽に、【自分の人生を楽しむ】という日常に変化しています。

 

 

ウォーキングを継続することで、このようなメンタル面での向上が体感できるとは思っていませんでした。

 

 

さて、皆さんは、普段どのように歩いていますか?

 

 

✔着地位置は?
✔スピードは?
✔歩幅は?
✔いつ?どれくらい?

 

 

 

アスリートウォーキング®理論では、これら全てに理論をもってお伝えしています。
この基本的な理論を応用して、さらに自分を磨いていきませんか?

 

 

ただ歩くだけでなく、学んで行うことで、仕事にも日常にも活用できますよ。

 

 

初心者お勧めは、やっぱり!アドバンス講座。〈詳細はこちら〉

そして、【脳科学+コーチング+アスリートウォーキング®概要】が学べる1級講座は、自己理解を深め、さらなる可能性への扉を開けてくれるような内です。〈詳細はこちら〉

 

 

本日もありがとうございました。

 

モバイルバージョンを終了