【公式】一般社団法人日本アスリートウォーキング協会

「時間が足りないという言い訳を見直す」

 

こんにちは。
マスター認定講師の段上有紀です。

 

 

本日もご覧いただき、
ありがとうございます✨

 

 

一人ひとりの持っている輝きを引き出すサポートとして、
【心と体を整えるアートセラピー】と、
【免疫力&思考力アップのウォーキング】
中心に活動をさせていただいています。

 

 

 

2021年も年末に近づいていますね。🎄

 

 

今年一年を振り返り、
一見ウォーキングとは無関係のような
お話をさせていただこうと思います。

 

 

皆さんもぜひ一年を振り返りながら
読んでみてください。☺

 

 

さて現在、私には高校受験を控えた中3、
クラブチームで活動している小5、
2歳前の少しも目の離せない未就児が
居ながら仕事と家事をしています。

 

 

今日のタイトルにある
「時間が足りない」という毎日(笑)⏱💦

 

 

 

本日はこの「時間が足りない」を言い訳にして
【失っていることの重要性】についてお伝えしていきます。

 

 

以前「一日の1%の習慣の効果は?」という記事で、
7つの習慣の中の第3の習慣
【重要事項を優先する】について、お伝えしました。

 

 

今回は第7の習慣でいわれている
【刃を磨く】についてお話します。

 

 

刃を磨くとは、自身を常に
【再新再生しなければならない】ということです。

 

 

【再新再生】していくには、実は
【緊急ではないが、重要なこと】の習慣が必要
ではないか?と言われています。

 

 

【緊急ではないが、重要なこと】とは
具体的な例として挙げると、

 

 

・人間関係つくり👫
・新しい学びの機会を設ける📒
・準備や計画⏱
・心身のリラックス・ケア🌈

 

 

などが当てはまります。

 

 

この記事を読んで下っている皆さんは
どんなことを大切にして
習慣にされていらっしゃるでしょうか。

 

 

この【緊急ではないが、重要なこと】の習慣は、

 

 

・社会情緒
・肉体
・知識
・精神

 

 

を高めることにつながっています。

 

 

例えば心身のリラックスやケアには、
心も体も喜ぶ【真のレクレーション】や
心身ともに健康でいるための【予防】
ということも含まれています。

 

 

具体例だと「体に良い食事をする」ことや
「規則正しい生活をする」こと。

 

 

そして「できるだけ体を使って適度な運動」をすること。
ここはアスリートウォーキングが
ぴったり当てはまると考えています^^

 

 

また、「家族に感謝する」
「毎日、一度は家族で会話をする」などになります。

 

 

生活の中に取り入れることができることばかりですね。

 

 

 

しかし、この日常的な習慣こそが
「時間が足りない」によって
欠如している可能性が高いようです。

 

 

私が講義を受けた7つの習慣の講師が

 

 

「この第7の習慣を意識して、私は毎日、
ジョギングを取り入れることにしました。

 

 

しかし急には、体が動かず、
まずはウォーキングから始めて、
今では月に200キロ走っています」

 

 

と言われていたのが印象的でした。

 

 

 

2021年から2022年に向かうこの時期に

 

 

【自身の状態を保ち、高めていくため】
=【人格を磨く】に大事な習慣を
今一度見直してみませんか?

 

 

本日もお読みいただき、
ありがとうございました。☺

 

モバイルバージョンを終了