【公式】一般社団法人日本アスリートウォーキング協会

社員の健康づくりに直結!ウォーキングプチ研修を実施しました

健康経営のウォーキング研修
社員の健康づくりに直結するウォーキングプチ研修の実施風景

 

 

11月初旬、ある企業の健康経営担当部署の代表を含む社員4名に向けて、ウォーキングプチ研修を実施しました。今回の研修は、企業の皆様に実際に体験いただき、その効果を肌で感じてもらうことで、健康経営の取り組みをさらに広げていただくことを目的としています。

 

🚶プチウォーキング研修の内容

正しい姿勢と歩き方を学ぶためのテキスト・資料イメージ

 

研修では、歩き方の基本や姿勢のポイント、アキレス腱の伸縮を意識した歩行法など、日常生活にすぐに取り入れられる実践的な内容を体験いただきました。短時間ながらも「正しく歩く」ことの重要性を実感していただけるプログラムです。

 

 

今回体験いただいたのは、教育事業や地域活性化を軸に幅広い分野で活動し、健康経営優良法人として認定されている企業の皆様。社員の健康づくりを経営戦略の一環として推進されていることから、研修への関心も非常に高く、積極的にご参加いただきました。

 

📣参加者の声と反応

本物を追求する企業姿勢に響いたウォーキング研修

 

研修後には、参加者から次のような感想が寄せられました。

 

 

 

 

さらに、研修直後に「第2回をぜひ開催してほしい」とのご要望をいただき、早速12月に次回研修を予定しています。こうした反応からも、ウォーキング研修が社員の健康づくりに直結し、企業の健康経営に役立つことを実感いただけたと考えています。

 

 

🤝今後の展望

健康経営は継続が鍵。社員のウェルビーイングに向けて取り組んでいきましょう

 

健康経営は一度きりの取り組みではなく、継続することで効果が定着します。ウォーキング研修は、特別な設備を必要とせず、日常業務の合間に取り入れやすい点が大きな強みです。

 

当協会では、今後も企業の皆様と連携しながら、社員一人ひとりの健康を支える研修やサポートを提供してまいります。資料や動画制作など広報面での支援も行い、企業の取り組みを社内外に効果的に伝えるお手伝いをしています。

 

「歩くことから始まる健康経営」を合言葉に、持続可能な健康づくりの文化を広げ、業界全体の働きやすさと成長を後押ししていきます。

 

 

📩お問い合わせ

ウォーキング研修の導入をご検討の企業様は、ぜひ当協会までお問い合わせください。社員の健康づくりを支える最適なプログラムをご提案いたします。

 

👉 お問い合わせフォームはこちら

 

 

モバイルバージョンを終了